人材戦略に合わせた効果的な育成を。
セミナー・研修講師
階層別、部門別、職種別、ビジネススキル別など、様々な目的に対応が可能です。人材戦略や教育カリキュラムに合わせたオリジナルの研修プラン作成や、複数回のセット研修シラバスも作成いたします。社内に研修担当者を育てたいというご相談もぜひお寄せください。
◆あかつきのセミナー・研修
階層・部門・職務別テーマ(例)
階層別研修 | 新入社員研修 若手社員向け研修 管理職向け研修 女性管理職向け研修 |
部門別研修 | 経営企画部門向け研修 人事・労務管理部門向け研修 経理・税務・財務部門向け研修 総務部門向け研修 営業部門向け研修 製造部門向け研修 |
経営・マーケティング | 経営戦略の立て方 ブランディング マーケティング デジタルマーケティング イノベーション |
マネジメント | ドラッカーに学ぶマネジメント リスクマネジメント 人材育成とHRM インナーブランディング 社内エンゲージメント強化策 |
ビジネススキル別テーマ(例)
ビジネスマナー | ビジネスマナー ビジネス文書・メールの書き方 |
キャリアデザイン | キャリアデザインとセルフプロデュース キャリアビジョンの描き方 |
リーダーシップ | 最新リーダシップ論 だれでもできる!リーダーシップ |
社内コミュニケーション | タイプ別コミュニケーション アサーションを身につける 報連相の仕方 傾聴 |
対顧客コミュニケーション | ニーズを引き出す接客トーク プレゼンテーションの仕方 クレーム対応 会議を円滑にするファシリテーション 双方WinWinに導く交渉術 |
思考力研修 | クリティカルシンキング ロジカルシンキング クリエイティブシンキング アイデアの出し方とブレインストーミング |
人材育成 | 部下の育て方・しかり方 モチベーションマネジメント 人事評価の在り方 社内満足度の考え方 男女別指導法 コーチング |
業務改善 | タイムマネジメント 業務改善につながるPDCA 業務設計と業務分析 生産性アップのヒント |
IT技術 | Office(Word、Excel、PowerPoint)の使い方 業務・経営に生かすWeb デジタルマーケティングの基本 |
その他のテーマ(例)
コンプライアンス・ ハラスメント | コンプライアンスとリスク管理 管理職が知っておきたい法知識 各種ハラスメント防止のために 管理職が果たすべき「管理監督者責任」とは |
メンタルヘルス | 管理職が知るべきメンタルヘルスの基本 ラインケアの在り方 自分で自分を守るセルフケア レジリエンスを育てよう 社内相談の受け方 復職プログラムと休職者ケア マインドフルネス アンガーマネジメント 発達障害やパーソナリティ障害の社員との接し方 「うつ」を知る |
働き方改革 | 働き方改革のヒントと実践 ワークライフバランスと作業効率 女性社員のためのワークライフバランス 多様な社員の活かし方 |
◆金額
ご予算や育成テーマに合わせて複数回のセット研修をつくることも可能です。担当者へおたずねください。
- 外部セミナーへの登壇料金:50,000円/h~
- 社内研修登壇料金:20,000円/h~
- オリジナル研修作成・社内課題に合わせたカスタマイズ:40,000円/h~
- 人材戦略・教育カリキュラム作成:100,000円/組織~
※業務内容によっては関連会社にて受託するケースがあります。